「第2回 日アセアンテレビ祭2017(フィリピン・マニラ)」の結果報告
本年9月初旬に「第2回 日アセアンテレビ祭2017」が開催されましたので、結果報告をさせていただきます。
1. 会期及び会場
- 2017年9月7日(木)~9日(土)
- WORKSHOP、EXHIBITION、SCREENING(7日~8日):SEDA Vertis North Hotel
- PUBLIC EVENT(9日):TriNoma MALL
- POST EVENT RECEPTION(9日):SEDA Vertis North Hotel
2. WORKSHOP、EXHIBITION(見本市)及びSCREENINGの概要
- PTV及び総務省主催でBEAJが運営協力をしました。
- WORKSHOPの日本スピーカーは6名、EXHIBITIONの日本出展社はBEAJ含む15社、SCREENINGでの日本コンテンツは11本でした。EXHIBITIONにはASEANと日本から約700人の放送関係者が訪れました。
- 7日のオープニングではフィリピンからは広報業務担当のアンダナール大臣と石川在フィリピン日本大使が、9日のクロージング (RECEPTION)ではアンダナール大臣と富永総務審議官が挨拶をしました。

フジテレビ・橋谷田さん
プレゼン(WORK SHOP)

見本市会場 (EXHIBITION)

富永総務審議官
3. PUBLIC EVENTの概要
- PTVとBEAJで共同運営しました。
- Pink Cres.、SOIL & "PIMP" SESSIONS、前田真理子さん(テレビ東京)が日本から登場。
- PTVの報告によるとPUBLIC EVENTの会場には総計で約20,000人の観客が訪れたそうです。
- POST EVENT RECEPTIONではJAZZピアニストの大林武司さんがライブ演奏をしました。

PUBLIC EVENTリハにて山田良明GP挨拶

PUBLIC EVENT

PUBLIC EVENT前田アナウンサー登場

大林武司さんによるジャズ・ライブ