ベトナム
Nguoi Ket Noi ~優しい心のある方~ (平成31年・令和元年(連携型))
朝日放送グループホールディングス株式会社
日本で活躍するベトナム人の元を3人のベトナム人MCが訪問。日本での生活や、家族や恩師、国際結婚の相手といった、その方が絆を結ぶ大切な方をご紹介して頂き、その方との絆がさらに深まるようなプレゼントも行う。大切な人に支えられながら異国の地で活躍するベトナム人を描く過程で、日本の文化・風習や名所なども紹介。日越の信頼関係を視聴者に伝える。
Hokkaido vung dat binh yen(北海道 豊かな大地) (平成31年・令和元年(災害風評被害対策型))
株式会社ブレイン
世界各地を旅をしながら、ネットで数多く紹介し、ベトナムの旅行に興味のある若者に人気のあるDang Nhiが北海道を紹介する、紀行情報番組。初めて訪れた北海道の様々な場所や体験を経て、感じたことを彼女の言葉でストレートに視聴者に届ける。
Sự khởi nguồn của Nhật Bản (The Start of Japan~奈良で見つけたあなたの知らない日本~) (平成30年度(小規模型))
奈良テレビ放送株式会社
日本の始まりの地・奈良をベトナム人ジャーナリストが密着リポート。奈良を知ることでわかる、日本の魅力と不思議。従来の観光客目線の旅番組とは一味違うジャーナリスティックな情報ドキュメンタリー番組。
quyến rũ Yamanashi Nhật Bản (魅力的な日本の山梨県) (平成30年度(小規模型))
株式会社テレビ山梨
ダナンTVの人気アナウンサーのドン・ニュンをキャスティングし、山梨在住のベトナム人ガイドとともに、富士山をはじめとする山梨の観光、県産品をダナンの視聴者に効果的にPRする。
北アルプスからの贈り物/ディスカバリー長野 (平成30年度(小規模型))
長野朝日放送株式会社
3人のレポーターが、北アルプス周辺を巡る観光番組。人気観光スポットで様々なアクティビティを体験し、飲食店・果樹園などでは地元の名産品を紹介。
U-Oa (平成30年度(小規模型))
株式会社日本国際放送
日本生まれの「ワンワン」とVTV7オリジナルキャラクター「ミャオミャオ」が共演。NHKエデュケーショナルが制作指導し、培った信頼関係のもとベトナムオリジナル版18話をVTV7が新規制作。スタジオ収録に加え全国の幼稚園を巡るキャラバンも収録し、日本の「いないいないばぁ!」とは一味違うベトナムテイストの番組に仕上がった。
Du Lick Ky Thu (魅力的な旅) (平成30年度(小規模型))
株式会社秋田ケーブルテレビ
ベトナム人タレントがスタジオを飛び出して、世の中の驚きや日常生活に隠された意外な事柄を体験する旅バラエティ。初の秋田版では、女性タレントが学力日本一の教育システムの体験や伝統文化の習得、地域生活や人々との交流等、秋田でしか出来ない学びの素材を通して秋田を「学ぶ」30分番組。
TSUNAGU ~日本の農業と食~ (平成30年度(大規模型))
WAKUWAKU JAPAN株式会社
各国の人気インフルエンサーが、それぞれ2018年9月に外国人就農特区となった京都府・愛知県・新潟市で農業を体験。その体験を通じ日本の農業と食の魅力を発信。日本とアジアの"繋がり"をテーマに、農家の方々との交流をしながら「農業支援外国人受入事業」制度や外国技能実習生も紹介。
Sac Mau Nhat Ban(The colors of Japan) (平成30年度(大規模型))
株式会社TBSテレビ
「農泊」を活用し、リーズナブルな費用で楽しめる日本旅行を紹介。地域産業を含めた日本各地の魅力を発信。VTVの男性司会者とモデルの女性を番組MCとして起用。2人が地方で「農泊」をしながら、農作業や漁を手伝い、伝統工芸や素朴な暮らしを体験する旅番組。
NGƯỜI KẾT NỐI -Ân nhân nơi Đất Khách- (あの人に恩返し) (平成30年度(大規模型))
朝日放送グループフォールディングス株式会社
テーマは「恩返し」。日本で頑張るベトナム人が、お世話になっている日本人に日頃の感謝を様々な形で伝える。日本で活躍するベトナム人と、彼らを支える日本人の絆を描く過程で、日本の文化・風習や名所などの紹介のみならず、日越お互いが信頼し合える関係であることを伝える。