2024年
-
ASIA TV FORUM & MARKET 2024 (ATF)に参加しました
放送コンテンツ海外展開促進機構(BEAJ)は2024年12月4日から6日にかけてシンガポールのMARINA BAY SANDS EXPO AND CONVENTION CENTREで開催された、今年25周年を迎えたアジア最大のコンテンツ見本市、ASIA TV FORUM & MARKET 2024(ATF)に参加しました。昨年に引き続き、以下の2つの取り組みを実施いたしました。
-
「DICM2024」にてJapan Program Catalog(JPC)のPRブースを出展しました
放送コンテンツ海外展開促進機構(BEAJ)は、11月12日から13日にかけてアラブ首長国連邦・ドバイで開催されたコンテンツ見本市「Dubai International Content Market(DICM2024)」にBEAJが運営するオンラインカタログ「Japan Program Catalog(JPC)」のプロモーションブースを出展しました。
-
TIFFCOM2024においてセミナー「地方から海外へのコンテンツ発信」、キーノートスピーチ「放送コンテンツとIP戦略」を開催いたしました。
2024年10月30日~11月1日に東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催されたTIFFCOM2024においてセミナー「地方から海外へのコンテンツ発信」、キーノートスピーチ「放送コンテンツとIP戦略」を開催いたしました。
-
MIPCOM 2024において「Japanese Format Showcase ~ TREASURE BOX JAPAN~」を主催いたしました。
BEAJは、一昨年、昨年に引き続き、世界最大級のコンテンツ国際見本市MIPCOM 2024(10月21日~24日:仏・カンヌ)において、会期初日に番組フォーマットのプロモーションイベント「Japanese Format Showcase~TREASURE BOX JAPAN~」を総務省の後援を得て開催しました。
-
BEAJ 第12期定時社員総会を開催しました
BEAJは2024年6月10日、第12期定時社員総会をリアルとオンラインのハイブリッド形式で開催しました。
-
C21Mediaにおいて、オンライン・デジタル・スクリーニングを開始しました。
BEAJでは昨年に引き続き、国際的な映像コンテンツメディアであるC21Mediaと連携し、最新の日本コンテンツをパビリオン方式で一堂に集めたオンライン・デジタル・スクリーニングをC21Mediaにおいて2月1日よりリニューアルオープンいたしました。
- 1