放送コンテンツ海外展開事業

タイ

DD Life's so good ~Japan Special Week~
DD Life's so good ~Japan Special Week~ (令和6年度(複数事業者連携型))
スターキャット株式会社

トッププロモーションを基軸に東海エリアの観光資源、食品産業の魅力を発信。愛知県、三重県、岐阜県それぞれの観光資源をPR。エリアトップである愛知県知事が自らVTR出演し、地域の魅力を紹介した。収録場所となったバンコク現地では東海エリア各県を代表する企業の駐在社員が出演。番組MCとゲストが各社の地域産品(おにぎり、和牛、醤油)を試食。現地でも購入可能なその食品の魅力を存分に紹介した。

DD Life's so good  〜Japan Special Week~
DD Life's so good 〜Japan Special Week~ (令和6年度(複数事業者連携型))
テレビ静岡株式会社

タイで最も視聴率の高いCH3のレギュラー番組「DD Life's so good」を活用し、特別企画「Japan Special Week」を実施した。番組内では静岡県の伝統漁業の魅力をVTRで紹介。国内外の美食家に愛される高級深海魚キンメダイをMCやゲストが試食した他、海に面した絶景温泉、露天風呂付きの部屋の紹介や、リノベーションで多くの外国人富裕層へ魅力を発信する和風旅館の取り組みや思いを取り上げることで、静岡県の地域情報の認知度拡大と輸出促進につなげた。

DD Life's so good 〜Japan Special Week~
DD Life's so good 〜Japan Special Week~ (令和6年度(複数事業者連携型))
株式会社テレビせとうち

トッププロモーションを活用し岡山の魅力発信を強力にPR。手法としては岡山県知事自らがVTR出演したほか、本事業前に知事がタイを訪れ、番組MCであるMickと交流し、Mick自身も本事業前に岡山県を訪れて知事と交流した映像も活用。Mick氏はトッププロモーションと岡山の魅力に実際に触れ、番組内での発言は、現地に足を運んだものにしか伝えられないコメントで岡山を紹介した。

Make Awake คุ้มค่าตื่น
Make Awake คุ้มค่าตื่น (令和6年度(複数事業者連携型))
株式会社長崎国際テレビ

タイで人気のタレントNottoと、タイ在住の人気日本人インフルエンサーRyota Moistureの2人がバディを組み、北部九州を旅するバラエティ。訪日経験の有無を問わず、共感が得られる内容を目指し、在日タイ人による"住んでいるからこそ推せるとっておきの観光資源"も紹介した。

Cool & Cool NAGANO  สัมผัสอากาศดีที่นากาโนะ
Cool & Cool NAGANO สัมผัสอากาศดีที่นากาโนะ (令和6年度(複数事業者連携型))
株式会社長野放送

タイと日本のハーフでインフルエンサーとして活躍する女性モデルが、日本屈指の避暑地・長野県で雄大な自然やアクティビティを体感し、"映える"写真を撮影しながら紹介する旅番組。

DD Life's so good  ~Japan Special Week~
DD Life's so good ~Japan Special Week~ (令和5年度(複数事業者連携型))
信越放送株式会社

タイ・バンコクで最も視聴率の高いCH3の既存レギュラー番組「DD Life's so good」を活用し、CH3及び現地制作会社と共同開発した日本を紹介する特別企画「Japan Special Week」を今年度も実施。冬季五輪金メダリストの長野市長が現地に渡航して番組に出演し、冬のアクティビティや温泉など県内観光地のダイジェストVTRや県産品をタイの人気タレントに実食させるなどの演出により、長野の認知訴求を行った。

Make Awake SP
Make Awake SP (令和5年度(複数事業者連携型))
株式会社長崎国際テレビ

タイで幅広い層に人気があり、当社と6年に渡り連携するアーティストNotto(ノット)がMCを務めた。過去事業により長崎を深く知った彼女がコロナ禍を経て再来日。リアルな長崎・佐賀の旅をイメージしてもらうべく、タイの現地旅行会社関係者を対象としたファムトリップも同時実施しその様子を盛り込んだ。

DD Life's so good ~Japan Special Week~
DD Life's so good ~Japan Special Week~ (令和5年度(複数事業者連携型))
北海道文化放送株式会社

タイの人気番組タレントがMC、人気若手俳優をゲストに、その俳優を目指した経緯や、出演中の作品についてトークする中で、タイに初出店する道内企業ニトリの取り組みを紹介すると共に、サイクルツーリズムを通じて北海道の街の観光スポットや味覚を紹介してタイ人の日本への旅行リピーターにも新しい旅の提案を行った。

DD Life's so good ~Japan Special Week~
DD Life's so good ~Japan Special Week~ (令和5年度(複数事業者連携型))
株式会社テレビ静岡

タイ国内で高視聴率のCH3で有名なレギュラー番組で、現地制作会社と共同で「Japan Special Week」と題した企画を開発した。静岡県の名所・観光地の紹介や、静岡ブランド産品をタイに送り、人気MCに食べてもらう。また静岡県の体験アクティビティの紹介映像などを見ながら人気女優ゲストとトークして、静岡県インバウンド施策に寄与する番組。日本への渡航熱の高いタイ人ファン視聴者に、静岡県への来訪や、海山グルメの魅力を効果的にPRした。

DD Life's so good ~Japan Special Week~
DD Life's so good ~Japan Special Week~ (令和5年度(複数事業者連携型))
テレビせとうち株式会社

バンコクでの収録場所を岡山ゆかりの飲食店とし、岡山紹介VTRにはタイで高い知名度を誇る岡山シーガルズの選手を起用。特産品を味わったり、観光地を訪れる。また番組出演者に特産品の試食、児島ジーンズの品質・デザインの感想等、岡山を体験してもらったほか、岡山シーガルズ選手のサイン入りユニフォームを視聴者プレゼントとして提供。番組を通して岡山県をPRする内容。

ページ先頭に戻る